研修会でスキルアップを目指す!
研修会に参加してスキルアップするのもおすすめの勉強法の一つですよ。実際に、看護の質向上、医療安全の確保、早期離職の防止などの観点から、2010年4月より新人看護師の臨床研修参加が努力義務化されています。では、研修会に参加するにあたってどのような心構えが必要になってくるのでしょうか?
どんな分野を選ぶか
興味がない分野に対して積極的に取り組んだり、成長することはできませんよね。逆に興味があれば自ら積極的に取り組むことができますし、多くのことを吸収することができます。つまり、楽しい、好き、という感情があるからこそみなさんは看護師という仕事を続けられているはずなのです。研修会も同じで、興味のない分野のものに参加してもただただ苦痛な時間を過ごすことになってしまい、研修会はつまらない、身にならないものというイメージが付いてしまいます。そのため、研修会に参加する機会を得る前に、普段から自分はどういった分野に興味があるのかというのを意識しておくといいかもしれませんね。興味のある分野が明確になり、そのことを周りに話しておけば経験豊富な先輩から研修会のお誘いがあるかもしれませんよ。
強制的に参加させられる場合は?
自ら興味のある研修会に申し込み費用を払うのであれば明確な目的をもって参加することになるのでしょうが、場合によっては職場のほうで用意した研修会に強制的に参加させられる可能性もあります。ただでさえ仕事で忙しいのに、研修会なんて嫌だなあと思う新人看護師は多いでしょう。でも、どうせ参加しなければならないのであれば研修の時間を有意義なものにしなければそれこそ本当に無駄な時間になってしまいますよね。自ら申し込んだものではなくて気がのらない場合でも、事前に研修の目的や内容を確認しておかなくちゃいけません。事前に少しでも準備しておけば研修時に頭に入ってくる情報量が全然変わってきますよ。
いろんなスキルを効率的に学べる
研修会には多くの種類があります。心電図、化学療法、救急看護など看護ケアに直結するものから、コミュニケーション能力やメンタルケアなど、看護師としての仕事以外にも役立つものもあります。人によって参加費用が高いと感じるか安いと感じるかは違います。ここは、仕事にすぐに役立つスキルを習得できた!と感じられるかどうかで変わってくるポイントでしょう。いい研修会に参加できれば、今後の仕事のモチベーションにもつながりますよ。
また、研修会はポイントを押さえて効率的に知識や技術が取得できるように工夫されていますので、短い時間で効果的にスキルアップしたいという看護師にはおすすめですよ。どういった研修会がいつどこで開催されているかを調べるために役立つサイトを以下に紹介しますので、参考にしてください。
看護師向けセミナーはこちら
効率的な勉強方法を知りたい人へおすすめ
-
勉強してキャリアアップ!
先輩の経験談から自分の未来を想像してみよう!
新人看護師の皆さんに今後のキャリアを想像しろと言っても難しいかもしれません。でも、キャリアを定めておくのは看護師として活躍していくためには必要なことですよ。そこで、参考になる先輩看護師の体験談を紹介します。
-
効率よく勉強するコツを紹介します!
新人でも仕事と勉強を両立させるポイントとは?
分からないことが多くて毎日忙しい新人看護師。それでも勉強を怠ったらより仕事が大変になってついていけなくなってしまいます。そのため、仕事と勉強を両立させるためのコツを知っておくことが大切ですよ。
-
なんで勉強しないとダメなの?
新人あるある!理想と現実のギャップ…
たくさん勉強して苦労しながら取った看護師資格。これからバリバリ働きながらプライベートも充実させるぞ!と考えている新人看護師の方、ちょっと注意です。むしろ働き始めてからのほうが大変かもしれませんよ。